本場スペイン風オムレツレシピ 【スペイン人の家にお邪魔】

食べ物

本場スペイン風オムレツ

今回スペイン人の友人の家にお邪魔して、本場のスペイン風オムレツの作り方を教わってきました。
なかなかスペイン風オムレツの『風』感がネットにあふれているので、ザ・スペインのレシピを書いていこうと思います。

スペイン風オムレツとは

f:id:ryo1192:20181102095253j:plain

スペイン風オムレツはスペインではtortilla de patataトルティーヤデパタタと呼ばれています。
スペイン風オムレツはスペインならではの家庭料理で、
私たちが知っているオムレツはフランス発祥のもので、
オムレツと聞くとラグビーの形をしているオムレツを想像しますが、
スペインのオムレツは特徴的で真ん丸の形をしています。

 材料

作り方はとても簡単なので、参考にしてみてください。
  • 卵5つ
  • ジャガイモ1kg
  • 玉ねぎ一つ
  • オリーブオイル
以上の5つ。
とてもシンプルで簡単ですので、家庭料理として親しまれており、各家庭の味付けや材料なども異なってそれぞれの味があって奥が深い料理です。

作り方

  1. じゃがいもの皮を剥き、細かく切り、オリーブオイルを引いたフライパンで30分程弱火で火を通します。f:id:ryo1192:20181102095621j:plainf:id:ryo1192:20181102100157j:plain
  2. 玉ねぎの皮を剥き、細かく切りますf:id:ryo1192:20181102095715j:plain
  3. じゃがいもがスプーンなどで軽く潰せる程になったら玉ねぎと塩を加え20分火を通します。f:id:ryo1192:20181102095855j:plain
  4. ボールなどの大きな容器に卵を割り、よくかき混ぜ、先程軽く揚げたじゃがいも、玉ねぎと塩を少々加え、軽くかき混ぜます。f:id:ryo1192:20181102100017j:plainf:id:ryo1192:20181102100113j:plain
  5. 少量のオリーブオイルをフライパンに引き、先程混ぜた具材を流し、弱火で3、4分焼いていきます。f:id:ryo1192:20181102100309j:plain
  6. ヘラなどで円盤状に形を整え、ある程度火が通ったらオムレツがフライパンにくっつかないようにヘラで整えておきます。f:id:ryo1192:20181102100351j:plain
  7. 表面に軽く焼き色がついてきたら、お皿などを使って素早く裏返し、再度弱火で3、4分焼き、完成です。

f:id:ryo1192:20181102100500j:plain

好みによってはピーマンを入れたりすることもあり、玉ねぎを入れる過程で一緒に入れます。
サラダを付け合わせにお皿に盛り付けるとおしゃれなスペイン風オムレツが完成です。

余談・玉ねぎ論争

f:id:ryo1192:20181102101409j:plain

ここで余談ですが、レシピの中の玉ねぎについて少し書かせてください。
スペイン人の間では玉ねぎ入り派と無し派の二通りに分かれ、よく討論していることがあります。
もちろん個人的にはどちらもおいしいのですが、
入り派の主張は、玉ねぎ無しはレシピはスペイン風オムレツではなく他の料理だ。という主張し
無し派の主張は、玉ねぎの味がオムレツに合わない、玉ねぎの風味はオムレツの質を下げている。と反論しています。
地域によっては美食の祭典を行う際に、オムレツの店を出店する際には玉ねぎを入れてはいけないとルールを決めるところがあるぐらい、スペイン人にとっては玉ねぎの有無は重要な事柄なんです。
日本人にとってどちらもいいかもしれませんが、・・・

他の地域のオムレツ

前述したように、各家庭、各地方によってはレシピが若干異なったりします。

例えば、ある地域のトルティーヤデパタタでは野菜をふんだんに使用したり、生ハムを入れたりするところもあります。

スペイン内では邪道と言われていますが、私の友人のお気に入りはチーズ入りだそうです。

それもおいしそうです♪

また驚いたのは、スペインのアンダルシア地方にあるグラナダというところでは、ヒツジの睾丸と脳みそをミキサーにかけ、入れるというところもあるそう。

Torilla del sacromonte サクロモンテという名前で知られているそうだが、知っている人と知らない人がいたので、そこまで有名ではないみたいです。

地域・家庭によっていろんな種類のレシピがあるんですね。

2019/8/26更新

スペイン・カミーノ・デ・サンティアゴをした際にアルベルゲーでスペイン風オムレツを簡単に作ってもらったのを動画にしました。

上記のレシピよりも簡単な方法ですので、雰囲気を楽しんでもらえれば。

まとめ

今回マドリードに住む友人の家で本場スペイン風オムレツを作りました。なかなか火加減が難しく表面が軽く黒くなってしまいましたが、問題なく美味!!でした。

食材も日本で揃えられ、家庭でも簡単にできるレシピなので、是非試してみてください。

作り慣れたら、お好みの具材を入れたりなどしてあなたの最高の一品を発見してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました