スペインの首都マドリードは、ショッピング天国として多くの旅行者を魅了しています。
特にアウトレットモールは、有名ブランドの商品をお得に購入できる絶好の場所なんですよ。
私はスペイン在住10年のベテランとして、マドリードのアウトレットの魅力を余すところなくお伝えします。
海外出張や旅行でマドリードを訪れる際は、ぜひアウトレットショッピングを楽しんでみてくださいね。
マドリードでお得にショッピング!注目のアウトレットモールガイド
マドリードには複数のアウトレットモールがありますが、特に注目すべきは「ラス・ロサス・ビレッジ」と「サン・セバスティアン・デ・ロス・レイエス・スタイル・アウトレット」の2つです。
これらのアウトレットモールは、ヨーロッパのトレンドを押さえたブランドから高級デザイナーズブランドまで幅広く取り揃えています。
日本では見かけないスペイン発のブランドも多く、ユニークなショッピング体験ができるでしょう。
さらに、通常価格より30〜70%オフで購入できるのが大きな魅力ですよ。
マドリードのアウトレットモールとは?
マドリードのアウトレットモールは、単なる割引店の集まりではありません。
ショッピングだけでなく、食事やエンターテイメントも楽しめる複合施設となっているんです。
ラス・ロサス・ビレッジは、マドリード市内から約30分の場所にあり、ヨーロピアンスタイルの美しい街並みを再現した屋外型アウトレットモールです。
一方、サン・セバスティアン・デ・ロス・レイエス・スタイル・アウトレット(通称:The Style Outlets)は、マドリード北部に位置し、より現代的なデザインが特徴的なアウトレットモールとなっています。
どちらも年間を通じてさまざまなセールやプロモーションを実施しているため、さらにお得に買い物を楽しめますよ。
人気ブランドが揃う!マドリードアウトレットの魅力
マドリードのアウトレットモールには、世界中の人気ブランドが集結しています。
ラス・ロサス・ビレッジでは、アルマーニ、バーバリー、グッチ、プラダなどの高級ブランドから、ナイキ、アディダスなどのスポーツブランドまで約100店舗以上が出店しています。
特にスペイン発のザラやマンゴは、本国ならではの豊富な品揃えで人気を集めているんですよ。
The Style Outletsでは、カルバン・クライン、ディーゼル、リーバイスなどのカジュアルブランドが充実しています。
また、スペイン発のデシグアルやカンペールなど、日本ではなかなか手に入らないブランドも見つけられるのが魅力的ですね。
ヨーロッパならではのデザインやカラーバリエーションも豊富で、日本では見かけないアイテムに出会えるチャンスも多いでしょう。
【ラス・ロサス・ビレッジ】
・高級ブランド:アルマーニ、バーバリー、グッチ、プラダ、ヴェルサーチェなど
・カジュアルブランド:ザラ、マンゴ、ブランシーズなど
・スポーツブランド:ナイキ、アディダス、プーマなど
【The Style Outlets】
・カジュアルブランド:カルバン・クライン、ディーゼル、リーバイス、デシグアルなど
・スポーツブランド:アシックス、ニューバランスなど
・スペイン発ブランド:カンペール、アドルフォ・ドミンゲスなど
買い物の前にチェック!アウトレットのお得な利用テクニック
マドリードのアウトレットをより賢く利用するためのテクニックをご紹介します。
まず、訪問前にオフィシャルウェブサイトをチェックして、最新のセール情報やイベント情報を確認することをおすすめします。
特にシーズン終わりのクリアランスセールは、通常のアウトレット価格からさらに割引されるため、大変お得に購入できますよ。
また、多くのアウトレットモールではツーリストカードやVIPカードを発行しています。
これらのカードを入手すると、追加割引や特典が受けられることが多いんです。
ラス・ロサス・ビレッジでは、インフォメーションセンターでパスポートを提示すると、10%オフになる特別割引カードがもらえることもあります。
さらに、平日の午前中は比較的空いているため、ゆっくりとショッピングを楽しむことができるでしょう。
1. オフシーズンや大型セール期間を狙う(1月と7月がベストシーズン)
2. ツーリストカードを必ず入手する
3. 平日の午前中など空いている時間帯を選ぶ
4. 事前に公式サイトでブランドマップをチェックしておく
5. 免税手続き(Tax Free)の方法を確認しておく
現地ショッパーおすすめ!必見アウトレットストア
スペイン在住10年の経験から、特におすすめのショップをご紹介します。
まず外せないのが、スペイン発のザラ(ZARA)です。
本国スペインのザラは、日本で見かけるアイテムとは異なるデザインや、スペイン限定商品も多く取り揃えています。
アウトレット価格で購入できるため、非常にコストパフォーマンスが高いですよ。
また、スペインの革製品は品質が高いことで知られています。
ロエベ(LOEWE)はスペイン発の高級ブランドで、アウトレットでは通常価格の半額程度で購入できることもあるんです。
上質なレザーバッグや財布は、長く使えるため投資価値も高いでしょう。
カジュアルファッションでは、デシグアル(Desigual)もおすすめです。
カラフルで個性的なデザインが特徴で、日本ではあまり見かけないアイテムも豊富に揃っています。
特に女性向けのワンピースやバッグは、デザイン性が高く、周りと被りにくいアイテムを探している方に最適ですね。
アウトレットモールまでのアクセス方法
マドリードの主要アウトレットモールへのアクセス方法をご紹介します。
ラス・ロサス・ビレッジへは、マドリード市内から複数の交通手段があります。
最も便利なのは、マドリード中心部のプラザ・デ・エスパーニャから出ている直通シャトルバスです。
所要時間は約30分で、往復チケットは約15ユーロ程度となっています。
シャトルバスは1日に複数便運行されていますが、事前に公式サイトで時刻表を確認しておくと安心ですよ。
The Style Outletsへは、マドリード市内のプラザ・カスティージャバスターミナルから出ている直通バス(151番)が便利です。
所要時間は約30分、片道約5ユーロほどです。
また、セルカニアス線(近郊電車)のC-4線を利用して「Universidad P. Comillas」駅で下車し、そこからシャトルバスに乗り換える方法もあります。
タクシーやUberを利用する場合は、市内から約30〜40ユーロ程度かかりますが、複数人で利用すればコスト的にも合理的かもしれませんね。
【ラス・ロサス・ビレッジ】
・住所: Calle Juan Ramón Jiménez, 3, 28232 Las Rozas, Madrid
・シャトルバス: プラザ・デ・エスパーニャから直通(往復約15ユーロ)
・タクシー/Uber: マドリード中心部から約30〜35ユーロ
【The Style Outlets】
・住所: Calle Salvador de Madariaga, s/n, 28702 San Sebastián de los Reyes, Madrid
・バス: 151番(プラザ・カスティージャから直通)
・電車: セルカニアス線C-4線「Universidad P. Comillas」駅下車+シャトルバス
・タクシー/Uber: マドリード中心部から約35〜40ユーロ
ショッピング計画に役立つ!アウトレットの営業時間と休日
マドリードのアウトレットモールは、年間を通じて長時間営業しているのが特徴です。
ラス・ロサス・ビレッジの営業時間は、通常10:00〜22:00となっています。
日曜日は11:00〜21:00と若干短くなる場合もありますが、ほぼ毎日オープンしているので安心ですね。
The Style Outletsも同様に10:00〜22:00の営業が基本です。
スペインの祝日には特別営業時間となることもありますので、訪問前に公式サイトで確認しておくことをおすすめします。
特に注意したいのは、スペインの大型連休(イースター休暇、クリスマス、年末年始など)の期間です。
この時期はスペイン人も買い物に訪れるため、非常に混雑することがあります。
逆に言えば、これらの時期には特別セールが開催されることも多いので、お目当てのブランドがある場合は事前にチェックしておくと良いでしょう。
・冬のセール:1月7日頃〜2月末(クリスマス後のバーゲンが本格化)
・夏のセール:7月1日頃〜8月末(夏物の大型セール)
・ブラックフライデー:11月下旬(アメリカ発のセールがスペインでも定着)
・オフシーズン:3月〜5月、9月〜10月(比較的空いている時期)
マドリードアウトレットでのショッピング体験談
私が特に印象に残っているのは、ラス・ロサス・ビレッジでの冬のセール時期のショッピング体験です。
1月中旬に訪れた際、ロエベのレザーバッグを通常価格の60%オフで購入することができました。
同じバッグを日本で購入すると約15万円するところ、約6万円で手に入れることができたんです。
品質の良いスペイン製レザーは、3年経った今でも美しい状態を保っていますよ。
また、デシグアルでは、カラフルなデザインのワンピースを数点購入しました。
日本では見かけないデザインばかりで、帰国後に着ると必ず「どこで買ったの?」と聞かれる人気アイテムになりました。
アウトレット価格で1着30〜50ユーロ程度と、非常にリーズナブルだったことも嬉しいポイントでしたね。
The Style Outletsでは、スペイン発のシューズブランドカンペールの店舗で大当たりしました。
日本ではなかなか手に入らないデザインのレザーシューズを、70%オフの約60ユーロで購入できたんです。
履き心地が良く、デザインも洗練されているため、ビジネスからカジュアルまで幅広く活用できています。
スペイン製の靴は品質が高く、長く使えるため、アウトレットで購入するとコスパが非常に良いですよ。
まとめ
マドリードのアウトレットモールは、海外出張や旅行の際に立ち寄る価値が十分にある買い物スポットです。
ラス・ロサス・ビレッジとThe Style Outletsの2大アウトレットモールでは、世界的な有名ブランドからスペイン発のユニークなブランドまで、幅広いショッピングが楽しめます。
通常価格より30〜70%オフで購入できるため、予算を抑えながら質の良いアイテムをゲットできるのが最大の魅力ですね。
アクセスも比較的簡単で、マドリード市内から直通バスやタクシーを利用すれば約30分でアウトレットモールに到着できます。
ツーリストカードの活用や、セール時期を狙った訪問など、ちょっとした工夫でさらにお得に買い物を楽しむこともできますよ。
特にスペイン発のブランドは、本国ならではの品揃えと価格で、日本では手に入らないアイテムに出会えるチャンスです。
次回マドリードを訪れる際は、ぜひ半日〜1日かけてアウトレットショッピングを満喫してみてください。
スペインらしいおしゃれなアイテムが、きっとあなたの旅の素敵な思い出になることでしょう。
¡Buen viaje y buenas compras!(良い旅と良いショッピングを!)
コメント